めんつゆつ使って簡単料理!めんつゆで鳥南蛮蕎麦を作ります。

料理

今日の晩御飯は蕎麦!仕事中ずっと蕎麦の事を考えていました。完全に昨夜【マツコの知らない世界】で見た【蕎麦の世界】の影響です。

つめたいめんつゆ温かいつけだれでいただきます。温かいつけだれは鴨南蛮をイメージし、鳥もも肉で作りました。鴨売ってるの見た事ないし….

・鳥南蛮つけだれ(4人分)
使った材料】
鳥もも肉 1枚 適当に切ります。
しめじ 1袋 手でバラしときます。
ネギ 1/2本 食べたいように切ります。
めんつゆ(5倍濃縮)かけつゆの割合で水で薄めます。
ゆで卵 4個
【こうやって作りました!】
①鍋に4人分のめんつゆ(かけつゆ)を作る。
鳥もも肉しめじネギゆで卵を鍋にぶち込み、沸騰したら中火にしてしばらく煮込む。
鳥もも肉に火が通り、鳥の油がめんつゆに浮いてきたら完成です。

ちょっと煮込む事で鳥の油がでて美味しいつけだれができました。

なかなか美味しいつけだれが完成しました!

ネギはちょっとシャキシャキして欲しかったので次からは後入れにしてみっかな。

6月24日晩御飯メニュー

・鳥南蛮蕎麦
・手でちぎったサラダ(レタスとハムをちぎっただけですね。)

めんつゆの入れ物ながかったのでコップに入れたら家族が麦茶と勘違いして飲もうとしてました。

危ない危ない!

ちなみに蕎麦屋でよく注文するのは「カレー南蛮」です!最初の頃はカレー南蛮うどんだったんですが最近はカレー南蛮蕎麦をよく注文します。

てか南蛮ってなんぞや?

そば屋ではネギのことを南蛮と称しており、南蛮蕎麦はネギの入ったそばのことを指します。
また、南蛮人(ポルトガル人、スペイン人など南から来た人)が好む食べ物として唐辛子、とうもろこしなども南蛮と呼ぶことがあります。
江戸時代に来日した南蛮人が、健康保持、殺菌などの目的でネギを盛んに食べていたのがネギを南蛮と呼ぶ由来とされ、鴨肉とネギが入ったそばを「鴨南蛮」と呼ぶのはそのためです。
出典:日穀製粉株式会社

なるほどね….そば屋でのお話だったんすね。ひとつ勉強になりました。何が南蛮だか知らずに鳥南蛮つけだれなんて言ってましたが偶然にも合ってたんすね….

コメント